2009年7月31日金曜日

喜光寺・南大門の上棟式と仁王像

 奈良市菅原町にある喜光寺は、行基が住まいにしたところで、ここで病人の治療をしたり、貧しい人たちの面倒を見たりしながら、全国も行脚していました。東大寺の大仏殿の建立にあたっては、浄財を求めて、全国を歩きました。いたるところに足跡をみることが出来ます。菅原は、菅原道真の先祖が住んだところで、菅原神社もあります。
 この喜光寺の本堂は、東大寺大仏殿を建てる際に試みに建てられたものといわれています。大阪から阪奈道路を奈良に向かっていきますと道路の比較的近いところにポツンと本堂が建っていました。普通の町中にある寺と変わらない大きさです。ここに南大門の上棟式が7月20日、行われました。この南大門は、高さ、幅ともに約12m、奥行き9mで、木造です。今年の1月に立柱式が行われましたが、上棟式までに約7カ月を要しました。約450年ぶりの復興です。この南大門を建てているのが、世界で一番古い会社組織である金剛組です。同時に金剛力士像も安置されました。文化勲章受章者の中村晋也氏が制作しました。高さは、阿形像、吽形像ともに3.2mのブロンズ像です。富山県内で鋳造され、この日、トラックで運び込まれました。朱色の南大門の柱と壁にブロンズの像のコントラストが強烈です。
 しかし、これを建設する資金は、どうしたのだろうと考えていました。喜光寺は、奈良市の中心部からも離れており、観光客が行く寺ではありません。したがって、収入もあまりないはずです。この喜光寺の山田法胤住職は薬師寺の副住職も務めています。多分、薬師寺でこれらの資金を集めたのではないかと推察しています。薬師寺は、次から次に建物を造り、もう造るものがないのかも分かりません。来春の平城遷都1300年に向けて喜光寺の南大門は完成します。

2009年7月30日木曜日

企業内失業607万人

 林芳正経済財政担当大臣は、24日の閣議で、平成21年度の年次経済財政報告(経済財政白書)を提出しました。これを見ますと、あまりの現状にギョッとします。企業内の余剰人員(企業内失業)は昭和55年以降で最悪の607万人です。平成20年1~3月期では、最大38万人(うち製造業は最大6万人)だったものが、21年1~3月期では、最大607万人(製造業は369万人)と全体的に極端に悪くなり、とりわけ製造業が悪くなっています。
 年収300万円未満も50.2%に達しています。格差については、正規と非正規では、生涯賃金で約2.5倍の差がついています。昨秋以降の派遣切りで、雇用調整を行ったために失業者が増加し、格差の拡大を加速させています。非正規雇用が増加した背景に、初めて小泉・竹中の労働法制の改正(改悪?)を原因にあげており、行き過ぎた規制緩和が格差拡大を助長したと結論づけています。しかし、解決策はどこにも見えてきません。自民党・公明党、民主党も日本の未来図をきちんと描いてほしいものです。それで、選挙を戦ってほしいものです。このままでは、日本を脱出しなければ、ならなくなります。

2009年7月29日水曜日

太田公明代表に強敵あらわる

 いや、ひとごとですから、面白くなりました。民主党が青木愛参院議員(43)を公明党の太田代表(63)の東京12区にぶつけました。参院からの鞍替えです。小沢元代表も相当の自信があったのでしょう。正直、これは強敵です。参院選挙で当選しただけあって、有権者受けする雰囲気をもっています。そして、さわやか系です。千葉大学大学院を出て、テレビ朝日系のリポーターをやり、人気もあったようです。2003年の衆院選挙で初当選し、05年の小泉選挙で落選し、07年の参院選挙で政界に復帰しています。小泉郵政選挙で当選した小泉チルドレンとは、大きな違いで、さわやかな中に強さもあるようです。創価学会も全力を上げるでしょうが、投票率が高くなると、面白くなります。太田代表の03年の得票数は、98,700票でした。民主党の代表に3000票差に追い上げられています。05年の郵政選挙では、109,636票でした。青木さんが12万票をとると勝つ可能性があります。青木さんの高校の同級生にX JAPANのYOSHIKIやTOSHIがいます。太田代表が、久本や山本リンダなどのタレントを繰り出すと、この二人も青木さんに友情応援するかも分かりません。
 兵庫8区では、冬柴元国交相(73)に田中康夫氏(53)が挑戦します。田中氏が勝つかどうかは、これも投票率次第です。田中氏の長野県知事時代の実績は、みなさんが知るとおりです。タレントの勝谷氏が応援に入っていました。勝谷氏は、灘高出身なので、このあたりは地盤なのでしょうか。冬柴氏の演説カーに太田代表と二人立っていましたが、二人とも完全にメタボです。飽食のせいでしょうか。しかし、公明党には、定年制はないのでしょうか。以前はあったように記憶しているのですが。後進に道を譲るといういいところもあったようですが、与党ボケになっているのでしょうか。

2009年7月28日火曜日

一票の価値

 はたして、選挙のときの一票の価値は、どれくらいになるのでしょう。昔は、一票を何万とかで売れてた時代もあったようですが、今は選挙違反ですぐに逮捕されます。
 7月23日の東京新聞で慶応大学の曽根泰教授が、ハイブリッドカー1台分に相当すると書いていました。すなわち、国の1年の予算が、約80兆円、衆議員の任期が4年なので、4倍すると320兆円。有権者が約1億人なので、これで割ると、一人当たり320万円、すなわちハイブリッドカー1台分になるというわけです。しかし、この数字になにか意味があるかなと思います。いずれにしましても、これだけの予算を動かすわけですから、大事に役に立つ使い方をしてほしいものです。

2009年7月27日月曜日

麻生首相のファッション

 先にドン小西の評を書きましたが、めちゃくちゃの評価でした。ところが、メディアトレーナーの井上千恵さんによると、麻生首相の服装はパーフェクトだそうです。スーツサイズもぴったりでしわひとつない。ネクタイの柄も色もメッセージが伝わりやすい無地や戦う姿勢を示すストライブが多いとベタ褒めです。ドン小西の評を聞いて、背広を作ったのでしょうか。井上さんは、さすがに褒め過ぎでは、と思ったのか、「ただ、今は量販店のスーツで自転車遊説する方が受けがいい時代なので、良いものを着ても逆効果になる可能性もある」と言っていましたが、ファッションは、難しいものです。選挙を前にして、麻生首相にもスタイリストがついたのでしょうか。ファッションで、選挙に勝てれば何もいうことはありませんが、この夏の時期、スーツの表地にじわっと塩を吹くぐらいがんばらないとだめなのではないでしょうか。選挙前までは、クールビズとか言っていましたが、選挙では締まって見えないためか、ネクタイをつけ始めた人が多いようです。

2009年7月26日日曜日

麻生首相の衆院解散

 やっと麻生首相は、伝家の宝刀を抜きましたが、どうやら錆ついていたのではないでしょうか。“土砂降りになって出ていく雨宿り”という句がありますが、どうやらそういう気がします。
 ところで、かれの母方の祖父である吉田茂元首相は、5回衆院解散をしようとしましたが、最後の54年は、解散しようとして、副首相の緒方竹虎らに反対されて退陣しました。麻生首相には、その轍は踏みたくないと思ったのでしょうか。そのほかの4回も1回を除いて結果はよくありませんでした。47年の解散総選挙は、社会党内閣を許すことになりました。歴史的な敗北です。48年は社会党の失政により、少数与党の民主自由党を大躍進させましたが、52年は抜き打ち解散をやって、大幅に議席を減らし、52年は内閣不信任を可決されて、あの有名な「バカヤロー解散」を行って、過半数割れの大敗北。今回は、どうなるのでしょうか。わたしは、雨が降っても槍が降っても必ず投票に出かけます。8月30日は、歴史的な日になるでしょう。後世の人たちに伝えたいと思います。

2009年7月25日土曜日

不思議な米住宅着工件数の増加

 7月18日の日経新聞によりますと、アメリカの6月の住宅着工件数は、年率換算で58万2000戸で2カ月連続で前月水準を上回っています。前年同月比では、依然として48%減と低水準ですが、1戸建は徐々に上向いています。サブプライムローンで、あれだけ競売に懸けられた物件があったにもかかわらずこの着工件数増は、不思議に思わざるを得ません。過去最低であったのは、4月(47万9000戸)で、これを底にして昨年11月の水準にまで持ち直しました。
 地域別にみますと、中西部が33.3%増、北東部が28.6%増と堅実に回復しています。バブルの影響が大きかった南部、西部は全体では減少していますが、1戸建ては、3、4カ月連続で伸びています。価格の下落とローン金利の低下で住宅需要には、持ち直しの兆しが出ているようです。
 サブプライムローンで騒がれたあの騒動はどこにいったのでしょう。メデイアが、大仰に取り上げただけだったのでしょうか。あのときの報道では、アメリカの住宅は、ローンが払えない人が逃げ出し、空き家がたくさんあったように思います。わたしのイメージでは、少なくとも2、3年は住宅の着工はないと思っていました。アメリカの多くの人の収入は、2万ドル以下でしょうから、住宅もそう買えるはずもありません。また、何かインチキなローンシステムを考えているのではないでしょうか。アメリカの住宅着工件数の増加をみると、あのサブプライムローンの騒ぎは、何だったのでしょう。そういえば、リーマンブラザーズなども軒並み黒字に転じています。マイナス金額は、天文学的な数字だったはずです。アメリカという国は、ほんとに分かりにくい国です。日本の株価は、再び、安くなりましたが、高値で売り逃げたのは、アメリカのファンドだったのでは、ないでしょうか。日本人も賢くならねばなりません。
 19日のNHKを見ていますと、昨年のバブルの時は、計算上、9000兆円のお金が動いていたと言っていました。この仕組みを作ったのは、アメリカの金融工学で、工学もこういうことには、使ってほしくないと思います。

2009年7月24日金曜日

ドン小西のクールビズ

 週刊ポストの7月31日号に掲載の“ドン小西の間違いだらけのクールビズ”に政治家のクールビズの批評が載っています。ドン小西が人のファッションを褒めることは、まずありませんし、自らのファッションも少しハズレているように思いますので、別に信用するわけではありません。
 この中では、麻生首相のノーネクタイの襟元が横に開いてだらしない、上着の袖も妙に短すぎる。舛添厚労相にいたっては、言語同断。上着の袖が長すぎる、サイズもブカブカで合っていない。よくも悪くも学者先生でスーツひとつ自分の体に合わせられない人に実社会のことがわかる政治など出来っこない。あと、東国原理事、橋下知事、鳩山前総務相、鳩山民主党代表などについても酷評しています。いずれもボロカスですが、検証してみますと、合っています。指摘している内容は、色には触れていません。色が入りますと、人の好みが入りますので、素直には聞けませんが白黒の写真ですので納得できます。
最後に勘違いの人たちから学ぶ男のための3大アドバイスを語っています。それは、
 (1)ノーネクタイで着る方法としては、まず縦のラインを強調する。ネクタイを外すと襟元が開いてだらしなく見えるので、少し襟の高いシャツを着たり、縦のストライプなどで体に縦のラインを作る。
 (2)小物でアクセントをつける。胸ポケットに万年筆やチーフを入れたり、眼鏡を変えたり、前見頃(袖、襟などを除いた前面など)のボタンの色でアクセントをつける。
 (3)シャツは、安物だとすぐにヨレるから、最低1万円前後のシャツを着る。それより、安いシャツならば、替えを用意しておいて、夕方には、着替える。
 ネクタイを締めると誰でもそれなりに見えます。わたしなどは、ネクタイを締めることは、苦痛ではありません。ドン小西氏も普通はノーネクタイでも構わないが、重要な契約のときには、キチッとネクタイを締めるべきと話しています。

2009年7月23日木曜日

日本人の“必勝”と中国人の“不敗”

 アーサー・D/リトルプリンシパルの川口盛の助氏の「勝負パンツと科学」によりますと、勝負○○と呼ばれるものが、インターネットで調べると、下着系では、勝負下着が約25万、勝負パンツが約10万、勝負スーツが1万、勝負ネクタイが約1000、勝負ネイルが約1万、勝負メークが約8000、勝負靴が約8000、そのほか勝負メガネ、勝負ピアス、はては勝負携帯(ソフトバンク?)、勝負カメラまであるようです。下着でも勝負します。これは、別に勝負とは、違うと思うのですが、悩殺で相手をノックアウトしようという魂胆のようです。これは、女性専用かと思えば、男性も勝負パンツでのぞむ人もいるようです。
 どうも日本人は、勝ちにこだわり過ぎます。受験生などが、頭に“必勝”と書かれたハチマキを巻いたりしています。これは、テレビの世界だけと思うのですが、土産物屋さんでも売っています。どこまでも自分が勝つことにこだわります。ところが、中国人は、勝ちにこだわりません。むしろ、負けない方法をとります。これは、日中のビジネススタイルも現れていて、“勝つ”ことにこだわる日本は、最後には疲れて負けます。古くは、日中戦争もそうです。日本軍は、上海、南京その他の局地戦では、勝つのですが、最後には、負けてしまいます。これは、ビジネスでも同じようです。“勝つ”ことにこだわりますと最後には負けて中国から撤退の憂き目に遭います。中国人の長所は、是非、見習いたいものです。

2009年7月22日水曜日

旦那が浮気した場合に中国の奥さんはいかに対処するか

 旦那が一晩、帰宅しませんでした。その時、中国の奥さんは、どう対処するのでしょうか。次に述べた例は、北京、上海、広東、四川、湖南、山西、東北、山東、河北の奥さんの対処の例です。当ててみてください。女性の読者は、どの地方の奥さんの方法をとるのか、考えてみてください。
(1)この地方の奥さんは、一睡もしませんでした。翌日、探偵社に行って、2000元(約3万円)払って、旦那の不倫の調査を依頼しました。1週間後、旦那は裁判所からの召喚状をもらいました。奥さんが離婚の訴訟をしたからです。裁判の結果は、旦那の部屋、すべての財産が奥さんのものとなりました。
  これは、北京奥さんです。
(2)この地方の奥さんも、一晩、寝ませんでした。
  翌日の朝、奥さんは美容院に出かけて、イオンパーマをお願いし、午後には、フェイシャルパックもしました。そのあとで、成人向けの用品店でセクシーな下着を買いました。夜、家でローソクを灯し、ロマンチックな雰囲気にして夕食を用意しました。すべてで400元(6千円)、費用がかりました(日本では、この10倍はかかるのでしょうか)。旦那は家に戻って、きれいでセクシーな妻を見て、びっくりしました。こんなよい美人の奥さんがいるのにとんでもないことをしたものだと反省しました。奥さんが自分から離れないように祈りました。
  1週間後、奥さんは「わたしはどのようにして浮気な夫を引き留めたか」をテーマにして文を書いて、ある雑誌に投稿しました。出版社から500元(約7500円)の原稿料をもらいました。
  これは、上海奥さんです。
(3)この地方の奥さんも一晩、寝ませんでした。翌日、奥さんは、美しく装いました。そして、初恋の人に電話をかけました。「もしもし、わたしのことをまだ覚えていますか」、「わたしは今寂しいです。今晩暇ですか.」。
  旦那は続いて外で不倫をしました。奥さんも家で情夫と会っていました。「井戸水は河の水を侵さない」というたとえで。お互いの間にいざこざは起こらず平和に暮らしています。 仮面夫婦というのでしょうか。
  これは、広東の奥さんです。
(4)この地方の奥さんも一睡もしませんでした。翌朝、奥さんは家をきれいに掃除して、旦那の服もちゃんと整理しました。あと、メモで旦那に時間とおり薬を飲むことを伝えました。そして、実家に戻りました。
 旦那は良心に目覚めて、奥さんの実家に行って、謝罪して、奥さんを迎えました。これから平和に暮らすことを誓いました。
 これは、四川奥さんです。四川の女性は、なかなか美人が多いと評判です。
(5)この地方の奥さんも一晩、寝ませんでした。翌日、奥さんは、家の二本の包丁をピカピカに研いで、それを持って,旦那を探しに出かけました。旦那は、おとなしく奥さんと一緒に家に戻りました。怖いですね。
 これは、湖南の奥さんです。毛沢東は、湖南の出身です。
(6)この地方の奥さんも一晩、寝ませんでした。翌朝、奥さんは、タスキをかけて、一所懸命に料理を作りました。たくさん料理を作って、それを全部、ひとりで食べました。
  食べてから、奥さんは、ベッドに倒れて、丸々と太ったお腹を撫でながら、大泣きしました。「今後の生活はどうすればいいのでしょう.」。
 不倫によって離婚はしませんでしたが、半年後、旦那は裁判所で離婚の訴訟を行いました。その理由は奥さんが豚ほど太ったためです。
 これは、山西の奥さんです。
(7)この地方の奥さんも一晩、寝ませんでした。翌朝、奥さんは泣きながら実家に戻りました。そのことをこまごまと自分の弟に話した。弟とおばさんの息子とおじさんの息子がいっしょになって、木の棒を持って旦那の帰りを待っていました。
 あざだらけとなり,顔がはれあがった旦那は、裁判所に離婚の訴訟を行いました。調停は失敗しましたが、裁判官は離婚の判決を出して、財産を半分ずつ旦那と奥さんに分けました。そして、奥さんは殴られた旦那の医療費を弁償しないといけないと判決しました。
 これは、東北(吉林、黒竜江、遼寧)の奥さんです。
(8)この地方の奥さんも一睡もしませんでした。翌日、奥さんは、旦那の会社で大騒ぎを起こしました。旦那の同僚の前で、夫とその若くてきれいな不倫相手の醜聞をばらしました。会社の上司は、旦那とその相手を処分することを奥さんと約束しました。
 半年間後、旦那は奥さんと離婚し、その1週間後、あの若い女性と結婚しました。
 これは、山東の奥さんです。
(9)この地方の奥さんも一晩、寝ずに待っていました。翌朝、「どうぞ十分お体を大切に」と書きおいて、実家に戻りました。
 そして、あとから旦那に「20万元(約300万円)を払って、離婚しなさい」 と言ってきました。
 これは、河北の奥さんです。

 どこの地方の奥さんが、一番、賢いのでしょう。一般に中国の女性の方が、日本の女性よりも嫉妬心が強いようです。また、浮気も許さないようですし、浮気も非常に少ないようです。ひとつは、女性が自活できるという社会環境があるからでしょうか。といって、最近の中国の成り金は、何人かの愛人を抱えたりしています。
 “浜の真砂は尽きるとも世に浮気の種は尽きまじ”

2009年7月21日火曜日

八戸キャニオン

 青森県八戸市に八戸キャニオンなるものがあることを知りませんでした。7月13日の産経新聞に写真付きで紹介されていました。住友鉱業八戸石灰鉱山の露天堀の石灰石採掘場です。石灰石は、生コンクリートの主原料です。この八戸産の石灰石は、横浜のみなとみらい地区、東京汐留の再開発区、羽田空港沖の新滑走路にも使用されています。現在、海抜下160メートルの「太陽の見える日本一標高が低い場所」ですが、同社では、さらに海抜下210メートルまで掘り進めるそうです。
 石灰石というので、山口の秋吉台、北九州の平尾台などが、頭に浮かびましたが、八戸にこういう石灰石が採れるところがあるとは、まったく知りませんでした。しかし、勘ぐりますと、ここには立派な鍾乳洞があったのではないでしょうか。それを世間に公表しないうちに掘ってしまったという気もします。

2009年7月20日月曜日

空からオタマが降ってくる

 空からオタマジャクシや小魚が降ってきているようです。最初は、6月、石川県の出来事でした。その後、山形、宮城、広島、鳥取などでも報告されています。原因は、竜巻説、鳥の運搬説があります。欧米でもオタマジャクシ、ニシン、スズキなどが降ってきたことが記録されています。1867年には、8月から日本各地で伊勢神宮などのお札が降りました。それを契機に人々は「ええじゃないか、ええじゃないか」と歌い踊りながら伊勢を目指しました。11月13日には、京都町奉行が「ええじゃないか」を禁止しています。そして、この年に大政奉還が行われ、翌1867年に明治天皇が即位しています。日本では、天から何か降ってくると政権が代わるのでしょうか。

2009年7月19日日曜日

辻井伸行を支えた横山幸雄

 米テキサス州のバン・クライバーン国際ピアノコンクールで盲目の辻井伸行氏が優勝し、世間を騒がせました。この時、誰もが不思議がったのが、楽譜をどうして読むのだろうということでした。点字の楽譜を指先を頼りにピアノを弾くという手段もありますが、かれは耳に頼ったようです。右手だけの音や、左手だけの音を録音した“耳で聞く楽譜”を使いました。しかし、誰が指導したのだろうと不思議でした。こういう人には、やはりいい師がいました。横山幸雄氏で現在38歳、まだまだ現役です。横山氏も1990年のショパン国際ピアノコンクールで3位に入った人で、世界を舞台に活躍しています。
 横山氏が辻井氏にあったのは、辻井氏が中学生のときで、このときは、音楽家としての才能が突出しているとは、感じなかったようです。コンクールでも通用すると思ったのは、昨年からだそうです。コンクールに出かけると決まってからは、週1回のレッスンを行っていたのを「行くからには、恥ずかしい演奏をさせられない」と、今年の4月からは週2回に増やしました。渡米1週間前には、毎日レッスンを行ったようです。ファイナルを控えた6月上旬には、横山氏自身のリサイタルが間近にあったにもかかわらず、「行かないで公開するのは嫌だ」と渡米し、24時間足らずの滞在時間の中で、深夜と朝に十数時間のレッスンを行いました。
 これほどに横山氏が辻井氏にこだわるのは、「コンクールの入賞はスタート地点で方向を示してあげないといけない」と、後進の育成に力を注いでいるためです。このような師に巡り合って初めて辻井氏のようなピアニストが生まれるのでしょう。しかし、今後、辻井氏はどうするのでしょう。耳で聴いて、ピアノを弾くのは、相当にハンデイキャップがあります。今回以上に活躍できるのでしょうか。横山氏も辻井氏のレッスンを見るのは、自分の勉強になる、あるいは刺激になるでしょうが、そうも面倒を見ておれないでしょう。今後のふたりの活躍と将来、どうなるのかが楽しみです。

2009年7月18日土曜日

フェリー各社の「死活問題」

 地方の高速道路を上限1000円にする大型割引で、経営が悪化している関西発着のフェリー会社8社のトップが、6月30日、記者会見を開き、「税金をつぎ込んだ高速道路との競争では企業努力も限界」と訴えました。出席したのは、関西汽船、四国開発フェリー、名門大洋フェリーなど8社です。この気持ちは、よく分かります。橋が架かるたびにフェリー会社の経営は苦しくなります。今回の場合は、もっと影響が大きいのでしょう。
 これらの会社は、瀬戸内海に航路をもつためにライバル関係にありますが、国が5000億円の税金を投入した高速道路の大幅割引が経営を直撃しており、競争原理が働かない異例の事例では、共同戦線を張る以外にはなかったようです。8社の航路便に乗船した乗用車は、4~6月で前年比2割減の7万7701台でした。旅客も2割減で45万3807人にとどまりました。お盆も高速1000円にすることが決まっていますので、お盆期間の予約は、前年の3割減になっています。
 もともと瀬戸内海航路は廃止・減便が相次いでおり、1隻70~80億円の巨額投資が必要で、一度撤退すると再就航は出来ないと語っています。フェリーは、淘汰される業界かも分かりませんが、選挙目当てか、気まぐれで、国からの圧迫で、これまで長く続けてきた事業を撤収するのは、納得できないでしょう。フェリー業界は、政治家にとって、旨みのない業種なのでしょう。しかし、この問題は、民主党が政権をとると、高速料金は無料にしますから、もっと影響は大きいのでしょうか。
 わたしなどは、高速道路がただになっても関西から郷里の福岡へは、フェリーを使います。

2009年7月17日金曜日

皆既日食

 7月22日に鹿児島県トカラ列島などで皆既日食が見ることが出来ます。日食とは、太陽―月―地球が一直線に並んだときに見られる現象です。ちなみに月食は、太陽―地球―月の順で並んだときに見られます。今回の皆既日食は、日本の陸地では、46年ぶりで、関西でも51年ぶりに太陽の8割以上が欠ける大規模な日食を見ることができます。皆既日食は、午前10時過ぎから正午過ぎにかけて見ることができ、この皆既日食を見るためのツアーも申込者で満杯のようです。
 今後は、日食が起こるのは、平成24年5月21日の金環食、平成42年6月1日の金環食、平成47年9月2日の皆既日食となります。
 たしか小学校の頃に日食を見ようとガラスにロウソクの煤をつけて学校に持って見た記憶があります。しかし、これは危険だそうです。そのほか、黒い下敷きで見る、サングラスをかけて見る、日食グラスと望遠鏡を併用するのも良くないそうです。結局は、有害な赤外線などをカットする市販の「日食グラス」を使うのが一番いいのでしょう。国立天文台によると「日食のたびに目を傷める人が出る」そうです。目を傷めないように注意しながら、是非見たいものです。「日食グラス」は、品薄かも分かりません。
次の皆既日食は、26年後ですから、できれば見ておきたいものです。トカラ列島に行けない人は、上海でも見れるようです。

2009年7月16日木曜日

唐招提寺金堂の解体修理が完了

 わたしは、古寺の中で、西の京の唐招提寺金堂と山城の浄瑠璃寺が好きです。唐招提寺は、井上靖の「天平の甍」でよく知られています。鑑真和上像も今に生きているような感にとらわれます。金堂の柱は、ペルシャの影響を受けたともいわれます。神殿の柱のごとく、中央がほんの少し膨らんでいます。唐招提寺金堂は唯一現存する奈良時代建立の金堂です。この金堂の平成の大修理が、6月30日に完了しました。10年の年月がかかりました。落慶法要は、今秋11月1~3日に同寺で盛大に営まれます。舞楽や能楽、中国楽曲なども奉納される予定です。
 工事が終わり、金堂の右にある大きな吐水盤(手水鉢)の水音も奏で始めました。屋根の大きな鴟尾も作りかえられました。是非、奈良に観光においでください。来年は、なら遷都1300年です。いろいろの催し物があります。

2009年7月15日水曜日

観光立国日本

 資源のない日本が、生きていくには、外貨を集める以外にありません。わたしたちは、そのためにテレビを作り、ビデオを作り、車を作って、せっせと外貨を稼いできました。その結果が円高で、日本で生産していては、採算が合わなくなってきました。このため、海外で作らざるを得なくなっています。日本は、鉱物資源もありませんし、農産物の自給も出来ていません。すべて外貨で買わざるを得ません。わたしたちの世代は、まだこれまで稼いだお金があるのでなんとかなりますが、次の世代は、どうなのでしょう。アスファルトの道路も作り過ぎて、少なくとも数年ごとにメンテナンスが必要です。未来永劫、金がかかる仕組みが出来上がっています。これを維持する金が、続くはずがありません。今の政治家、官僚は国民から税金を絞ることしか考えていません。もっと富を生むことを考えてほしいものです。
 2007年9月13日の「正論」懇話会で安藤忠雄氏が、『観光立国 日本は、可能か』という演題で話をされていました。「20世紀の経済発展が、自然に恵まれた国土を壊した。ラフカディオ・ハーンやポール・クローデルが認めた国土の美しさが失われてしまった。前世紀に失ったものを取り戻す努力が必要だ」と指摘されていました。
 また、当日、先に話された熊谷信昭兵庫県立大学長は、「地デジなど語感が汚い言葉が使われている。言葉が汚くなっている国は、国そのものも乱れ、汚くなっている」と話しています。
 もう一度、日本の美しさ、日本人の美しさを世界に明らかにしたいものです。その結果、世界から、日本を観光し、日本人と交流するということが起こり、外貨を落としてくれるのではないでしょうか。言葉についても、極力、きれいな言葉を使いたいものです。

2009年7月14日火曜日

都議選、奈良市長選で自民敗北

 12日の投開票で、自民党が敗北しました。民主党の勝利は、予想されたことでしたが、投票率が心配でした。前回よりも10%以上伸びましたが、それでも54.75%。ほぼ二人に一人の投票です。投票率が、70%,80%になりますと、日本も随分変わるでしょう。
 一方、西の奈良市長選挙では、33歳の仲川元庸氏が自民・公明の推す鍵田忠兵衛氏を破り、当選しました。ここも投票率は、56.12%と東京都よりは、高かったもののまだ不満が残る投票率でした。奈良市は、不法建築で名を馳せた馬渕氏の地元ですので、力も入っていました。わたしも馬渕氏の朝の街頭演説を聞きましたが、意外と下手です。しかし、かれの真面目さで、好感を持たれています。かれは、企業献金は、一切受け取っていません。すべて個人献金ですので、懐ぐあいは厳しいのでしょうが、よくやっています。こういう政治家が増えると、国政もよくなるのでしょうが。奈良は、もともと保守の強い地盤ですので、民主党が勝つなどは、考えられもしなかったところです。
 麻生首相は、国政選挙と地方選挙は、関係ないといっていましたが、引き続く惨敗で、とうとう7月21日の週の解散、8月30日の投票を13日に決めました。選挙は、開けてみないと分かりませんが、衆院選挙でも野党が圧勝してほしいものです。官僚のすさまじい抵抗があるでしょうが、意外と若手官僚は、サバサバしています。年配の官僚が、能力もないのに年数だけで高い俸給をとり、天下り先も保証されていたのが、民主党になるとどうなるのか分からないために戦々恐々としているのでしょう。水槽の中にフグなどを入れると鮮度を保つことができるそうです。是非、緊張感を持たせて仕事をさせてほしいものです。しかし、高級官僚の中には、「民主党政権が出来ると、半年で潰してみせる」と豪語する人もいます。

2009年7月13日月曜日

G8でKYの麻生首相

 サミットで外交手腕を発揮しようとした麻生首相ですが、まったくの空振りに終わりました、ロシアとの北方領土の返還もすげなく断られ、オバマ大統領とも25分程度の話で終わりました。日本国内で指導力を切らした首相には、どこも相手にしません。
 また、ファッションもひとり浮いていたようです。各国首脳は、ダーク系の落ち着いた背広でしたが、麻生首相は、白に近いライトグレーで、サイドベンツで、切れ込みも深かったようです。サイドベンツは、剣をさげるときに便利なように切られたものです。ちなみにセンターベンツは、騎乗するのに便利なようにしたものです。ワイシャツは、襟だけ白で、地がブルーのクレリックです。外務省の役人が、愛用するワイシャツです。北朝鮮問題のときによく出てきた田中均氏もよく着ていました。首脳会議は、どういう服装がふさわしいのか、スタイリストもいないのでしょうか。ドン小西氏も「頼むからやめてくれ」というファッションだったと言っています。
 帰国して、衆院解散は、自分が決めると言っていますが、もはや、その力は残っていません。残された道は、退陣するか、強引に解散にはしるか、石原東京都知事が言うように総裁と総理を分けるという話に乗るかしかありません。祖父の吉田茂元首相のように外遊中に包囲網を敷かれ、帰国後、内閣総辞職に追い込まれましたが、それすらも出来ず首相のみの辞任に終わる可能性が高いようです。解散権は自分にあると言いながら、とんだ茶番です。

2009年7月12日日曜日

郙尓波(なにわ)連公の木簡

 韓国の扶与(百済)で、郙尓波連公の木簡が発見されました。7世紀に荷札に使われたもののようです。木簡の大きさは、長さが20.9cm、幅が1.9cmでした。日本からの品物に付けられたものでしょう。日本書紀に681年に草香部吉士に難波連という姓が与えられたという記載があります。この木簡のみでは、歴史の動きが分かりませんが、郙尓波は、難波でしょう。すなわち、大和の迎賓館などが作られたところです。ここの為政者あてに、送られたものか、かれから百済の貴人に送られたものでしょう。大和と百済の緊密な関係が、窺えます。今以上に大和と百済の関係は.密で交流も頻繁に行われていたのでしょう。大和(日本)から朝鮮半島を経由しなくなり、すなわち日本から東シナ海を横切って直接、中国に渡るようになってから、徐々に関係は疎遠になったのでしょう。1300年前の木製のものが、腐らずによく残っていたものです。
 扶与や装飾古墳のある陵墓には、一度、行って見たいと思っています。

2009年7月11日土曜日

大阪此花区のパチンコ店放火

 5日午後4時15分頃41歳の男、高見素直(41)が、パチンコ店にガソリンをまき、4人が死亡し、19人が重軽傷を負いました。男は、ガソリンをまいた後、マッチで火をつけ、岡山に逃げました。そして、翌6日午前9時、岩国に電車で向かい、正午過ぎに岩国署に出頭し、すぐに大阪に送られました。
男いわく、「仕事も金もなく人生に嫌気がさした。通り魔みたいに誰でもいいから人を殺したいと思い、人が多数いるところでマッチで火をつけた」。
 このような無差別殺人は、昨年6月8日の秋葉原のトラックで突入し、ダガーナイフで7人を殺害し、10人に重軽傷を負わした事件や昨年10月1日に大阪の浪速区の個室ビデオ店に放火して16人が死亡した事件を思い出します。今回も失業し、消費者金融から借金し、将来に希望をなくしての凶行です。不景気になりますと、凶悪な事件が増えます。最近、目立つのはこういう無差別殺人です。強盗に入ってというのであれば、自宅の防犯を徹底することである程度は避けることができますが、これらの3件は、不特定多数が集まるところでの事件ですので、避けようがありません。自分の将来に悲観してのことであれば、自殺してくれれば、まだいいのでしょう。これらの事件と自殺は、紙一重のような気がします。内向的な人は、自殺に走り、外向的な人は、他人を無差別に殺すことに走るように思います。もちろん、こういう事件を起こす人が悪いのは、間違いありませんが、若い人たちが、将来に希望を持てないことも一因があります。今の政府の幹部を見ていますと、絶望を感じます。新しい政権には、明るい日本にしてほしいものです。
 容疑者の高見素直の素直という名前も、本人は重荷だったのでしょう。人に揶揄されかねない名前は、避けた方がよさそうです。

2009年7月10日金曜日

ポックリ死ぬためのコツ


先日、新聞に標題の記事がありました。頭がハッキリで、体がボロボロがもっとも悲惨なようです。しかし、体がしっかりしていても、頭がぼけるのも困ります。もっともいいのは、体と頭が同じペースで老いるのが一番いいようです。その点、森光子さんは、立派です。いつまでも、矍鑠(かくしゃく)とされています。わたしは、100歳まで元気に仕事をすると公言しています。その手前、なんとか、もたせないといけないと思っていますが、初期のガンが、転位ではないのですが、発見されています。自分でも、何歳まで生きれるか、楽しみです。
 この新聞に書かれていたのが、次のようでした。極力、ボケで医療費を使わないようにしたいものです。
(1) 定年後も仕事を続けるなどし、“生涯現役”をめざす。
(2) 必要以上に無理や我慢をしない。
(3) 物忘れがひどくなったと思っても、気にしない。
(4) 寝起きや食事は、自分の好きな時間にする。
(5) 若い人に何か教えることのできるものを持つ。
(6) 本をよく読む。
(7) 高血圧、糖尿病、肥満などは、よく管理をする。
(8) フットワークを軽くする。
(9) 週に1回以上、自転車に乗る。
(10)豆腐、納豆、肉、魚などのたんぱく質を多めに摂る。
 無理をせずにボツボツやっていきましょう。

2009年7月9日木曜日

エコ減税

 正確にどういうかは、知りませんが、新車を買うと取得のための補助と、税金などの減税があります。新車を買う人には、いいのでしょうが、解せないことがあります。トヨタのプリウス、ホンダのインサイトといったハイブリッドカーへの減税は、分かります。しかし、これらの生産量は、限られています。多分、電池の生産が思うようにいかないためでしょう。軽乗用車や、排気量の小さい車に対して、補助するのも、まだ許しましょう。しかし、なぜ大型の車まで補助金を出すのでしょう。日本のような狭い道には、大きな車は不要ですし、馴染みません。昨年、原油が高騰した折には、大型車から小型車に乗り換えた人が多かったのです。国民は、皆、燃費に非常に関心を持ちました。わたしもいい方向にあるなと思っていましたら、このエコ減税です。大型車復活です。車幅も大きくし、これまで5ナンバーだった車種も3ナンバーになっています。当然、燃費も悪くなります。言うまでもなく、日本は石油を輸入に頼っています。貿易収支も赤字に転落しています。こういう時期に電気自動車や、ハイブリッドカーに補助金や減税するのは、分かりますが、大型車まで、減税するのは、なぜでしょう。明らかに選挙対策です。自動車会社の労働者の票や、自動車産業ならびに自動車関連産業からの献金狙いでしょう。もっと信念のある政治家や官僚は、いないのでしょうか。こういうことをされると中古車は、さっぱりです。中古車ディーラーは、干上がっています。ガソリンも上がってきました。1000円高速道路といい、政府はなぜガソリンを浪費する政策をとるのでしょう。1000円高速道路のためにフェリー業者は泣き、長距離トラックは、交通渋滞で天を仰いでいます。なぜ総合的に考える頭がないのでしょう。マスメディアもこういうことは、取り上げません。困った国になりました。

2009年7月8日水曜日

北京・天安門前のマンション

 北京のマンションは、少しブームが去ったといっても、まだまだマンションを求める人が多く、金額も高止まりしています。
 このたび、北京に行くと、“天安門前のマンション、これ以外にない。2度と出ない物件である”というキャッチフレーズで売り出されていました。残念ながら、時間がなく、現地を見ることが出来ませんでした。
場所は、故宮から南に800m、天壇の北300mで、前門の近くにあります。また、“天壇公園は、あなたの庭です”とも謳っています。部屋の大きさは、50~170㎡です。多分、もっとも広い170㎡の物件は、1億近い金額になるでしょう。北京に部屋を探されている方は、検討されてはいかがでしょう。仕事には、便利です。次回、北京に行った折には、見学して来て、報告したいと思います。

2009年7月7日火曜日

静岡県知事選挙で川勝氏が当選

 7月5日の静岡県知事選挙の投票で、川勝平太氏が当選しました。わたしのブログでも6月8日と6月25日に取り上げました。名古屋市長選、さいたま市長選、千葉市長選と政令都市での選挙に3連勝した後での静岡県知事選でしたので、ムード的には、川勝氏有利でした。ところが、民主党の参議院議員の海野徹氏が立候補したのです。この調整に時間がかかり、結局は一本化が出来ず、川勝平太氏の民主党の推薦が正式に決まったのが告示の2日前です。川勝氏でなければ、民主党は負けていたでしょう。先にも書きましたが、よくも民主党から立候補してくれたと思います。選挙戦で日に焼けた川勝氏も素敵でした。きっと静岡県は、よくなるでしょう。
 自民党、公明党推薦の坂本由紀子氏は、県民党と謳い、自公の色を消して戦いました。千葉県知事選の森田健作氏に似ている戦い方です。しかし、きれい事もいっておれず、舛添氏や浜四津氏らも応援に動員しました。結局は、投票率が61.06%と高いこともあって、川勝氏728,706票、坂本氏713,654票、海野氏332,952票、共産党の平野氏が65,669票。海野氏にこれだけ票が集まるとは思いませんでした。もっと大差がついて、川勝氏が勝つと思っていましたら、この僅差です。川勝氏でなく、また投票率が、これだけ高かったので、どうにか躱せましたが、次の都議選、衆院選でも、とりこぼしがないように慎重な選挙対策が必要です。
 それにしても、メディアもおかしいですね。自民党候補が勝った場合には、生でのテレビへの出演をさせていました。しかし、川勝氏の生出演は、なかったように思います。当選が確定したときに「バンザイ」の姿を映したのみのように思います。やはり、選挙には行って、国民の意思を示したいものです。

2009年7月6日月曜日

「東国原、橋下」劇場

 7月3日、都議員選挙が公示されます。そして、賑やかになったこの時期に、次の衆議院の解散を狙って、この二人が不穏な動きをしています。
 東国原宮崎県知事は、古賀自民党選挙対策委員長が立候補の要請に行くと、総裁候補になることを条件に自民党から立候補してもいいと言ったようです。さすがに、これには自民党の議員の中からも不満、反対が出て、総務大臣にならないかということでしたが、これも麻生首相が、うなづかなかったようです。麻生首相は、橋下大阪府知事と仲がいいので、大臣にするなら、橋下氏の方と思ったのでしょうが、これも領袖を納得することができなかったようです。東国原氏は「僕が行けば、自民党は負けない。負けさせません」と豪語しています。まだ、知事の任期を2年近く残して、このありさまです。宮崎県の多くの人が、怒っています。宮崎県をステッピングボード、もしくは捨石にして、国会議員になることを狙ったと。あらためて書きますが、かれの昨年の収入は、知事の中でダントツです。2位以下を大きく離しています。これらの収入は、東京のテレビ番組の出演料でしょう。宮崎県庁にいるよりも、東京のテレビスタジオの方が居心地がいいのでしょう。通常、知事などは文化人ですので出演料は非常に安いのですが、かれは、多分、芸能人ランクになっているはずです。
 そして、大阪府の橋下知事。かれは、大阪府政を良くするためにがんばっています。しかし、今は新しいものを作るために壊しただけです。これからの彼の行動が、かれの評価となります。かれの場合には、さすがに今回の選挙で、国会議員になろうとはしないでしょうが、きな臭いにおいがします。かれは、「今回の衆院選挙で、自民と民主とどちらを推すかは、マニフェストを見て決める」と言っていますが、政治評論家の有馬晴彦氏は、「実は最初から自民党ありきではないのだろうか。インチキではないでしょうね」と話しています。もともとかれは、府知事選に立候補した時には、自民党府連と公明党本部の推薦を受けています。どうやら、東国原氏は、自民党の中から、橋下氏は自民党の外から、自民党を支援しようとしているようです。東国原氏は、コメデイアンのときから、問題になる行動があり、芸能界に住めなくなった人ですが、橋下氏は、ラガーです。東国原氏と組んで、胡散臭いことにはならないことを彼の将来性も考えて祈らずにはおられません。しかし、自民党も落ちに落ちたものです。
 古賀氏は、東国原氏に九州の比例区から立候補するように頼んだようです。古賀氏は、選挙区で大苦戦で、万が一、落選した場合は、比例区で返り咲こうとしているようです。東国原氏が九州の比例区で出てくれれば票が集まり、それで自分も拾われるということでしょう。

2009年7月5日日曜日

笑福亭鶴瓶の激ヤセ

 彼個人のことについて書くつもりはありません。オセロ中島が、激太りで話題になっていますが、笑福亭鶴瓶の激ヤセには、驚きました。7月2日羽田―伊丹のJL121便(羽田発14:30)に乗っていますと、笑福亭鶴瓶がファーストクラスの2列目に座っていました。
 テレビでは、割とふっくらと見えるのですが、実物は痩せています。顔などは、小さく、極端にいえば、ミイラ化の一歩手前の状態です。そこまでは、いっていませんが、非常に痩せています。テレビというのは、残酷です。舞台や、映画では、それほど痩せる必要がありません。顔の大きさなど、スクリーンの大きさに比べると小さなものです。ところが、テレビでは、画面いっぱいが顔になり、全身になります。悪いことにテレビの走査線は、横に走っていますので、普通でも太って見えます。これでは、長生きできません。笑福亭鶴瓶もテレビは、そこそこにして、高座に立った方がいいのでしょうが、落語はうまくないし、収入が違いすぎます。収入をとって、テレビに出続けて、知らず知らず、体はボロボロということにならねばと思います。カーペンターズのジョン・ペティスも痩せるために拒食症になり、若くして亡くなりました。生の“Yesterday Once More”は、聴けません。
 話しは変わりますが、オセロ中島も多分10キロは、軽く太ったでしょうが、なかなかいい味です。別の色気が出て来ました。無理して痩せる必要はありません。少し、カメラマンが引いて撮ってあげればいいのです。

2009年7月4日土曜日

北京の小中学生は、1日に3回検温

 北京市の通達で、北京の中学生、小学生、幼稚園児は、1日に3回検温しなければなりません。徹底しています。実は、先週、わたしも北京から地方に行こうとしましたが、日本からは、しばらく来てくれるなといわれました。地方の人ほど、神経質なようです。北京の人に言わせますと、新型インフルエンザは、死者も一人も出ていないのに、騒ぎ過ぎだと言っています。
 さて、北京の中学生、小学生、幼稚園児は、朝、校舎に入りますと、まず医務室で検温します。そして、午後の授業の前に2回目の検温をします。そして、家に帰ると3度目の検温を行います。また、外に出た時には、出来るだけ人と接しないようにといわれています。
 国の衛生部、教育部は、新型インフルエンザの防止策を出しています。放課後は、人と接しない。学校内に患者が出たら、地域政府の許可をただちに得て、休校とする。患者が出ると、生徒は、すぐに下校してはいけない。
 以前にSARSがありましたので、かなり神経質です。しかし、これくらい徹底した方がいいでしょう。なにぶん、中国は人口が多く、ほとんどが集合住宅に住んでいますので、患者が出ると、たちまち広がる危険性があります。
 

2009年7月3日金曜日

北京空港での入国検疫検査

 先週、北京に行きますと、北京国際空港での入国検疫検査が厳しくなっていました。以下、次のとおりです。込み具合によっては、1時間ほどかかります。
1.日本の空港で、ボーディングする時に、いつもの入境カードとともに、新型インフルエンザの調査票を渡されます。これは、機内で書かないといけませんが、便名、座席番号、滞在のホテル名は必須です。必ずホテル名を記憶していなければなりません。
2.北京空港に到着しますと、すぐには、飛行機を降りられません。
機内に、検疫官が赤外線の温度計を持って乗り込んで来て、全員のおでこに照射して、体温を測ります。客室乗務員も測温されます。37℃を超えていると、少しうるさいようです。
3.飛行機を下りて、通常の検疫官がいるより少し前で、ひとりひとり、機内で書いたインフルエンザの調査票のチエックがあります。ここが、非常に込んでいます。わたしの時は、40分ほどかかりました。チェックが終わるとその調査票は返されます。
4.次が、本物の検疫官がいるところですが、ここは先ほどチエックされた調査票を渡せばすみます。したがって、並ばずに行けます。
5.次が入国審査ですが、ここは普通よりも空いています。スイスイといけます。
6.あとは、モノレールに乗って、ターンテーブルからスーツケースをピックアップすれば、出口に出られます。
 あとで考えると、たいしたことはありませんが、3項のところで、ぎゅうぎゅう詰めですので、この中に感染者がいれば、かなりの確率でうつるなと思います。
 出国の場合は、何もありません。
 これに比べますと、日本の成田などは、簡単です。小さな日本文と英文の黄色の紙を渡されるだけです。日本語の読めない中国人などはどうするのだろうと思いました。中国では、北京出入境検疫局と北京市衛生局の日本文でアドバイスと書かれた説明書を渡されました。これは、中文、英文、仏文、独文、露文と日本語で書かれています。ハングルはありません。
 この紙には、帰国すれば7日間は自宅待機して様子を見るようにと書かれています。また相談の専用電話番号も書かれています。発熱すると、緊急電話するようにとも緊急電話番号も書かれています。無料で医療施設に送るとも書かれています。
日本の場合は、都道府県の相談窓口のURLが書かれているのみで、海外から観光で来た人はパソコンも持っていないでしょうし、どこに電話していいか分かりません。やはり、日本の厚労省は雑です。

2009年7月2日木曜日

中国のEV(電気自動車)

 世界で最も自動車が売れているのは、中国になりました。常に中国の幹部と話す時に中国人がガソリンエンジン車に乗ると世界の石油需要が増え、大変なことになると言っておりました。その際に「彼らはよく分かっている」と答えていました。地位が高くなるほど、その傾向が強いのです。
 今年4月の上海のモーターショーは、大盛況だったようです。ここでも人気があり、注目を浴びたのがEVでした。上海汽車、蓮花汽車、華晨汽車、東風日産、奇瑞などが続々とEVを発表し、展示していました。この流れは、一時的なものではなく、本格的に続くでしょう。
 今後、もっとも車の所有者が増えると思われる中国では、いい傾向と思います。多分、そう時間が経たない間に高速道路沿いには、プラグイン車用のスタンドが出来るでしょう。自動車メーカーも既存のメーカーだけではなく、これまで車に関係ないメーカーまで参入して来るでしょう。日本のメーカーにとっても、チャンスになります。特に、トヨタ、ホンダ、日産以外のメーカーにチャンスがあると思います。今後の中国のEVは、目が離せません。

2009年7月1日水曜日

老舗米EVメーカー復活

 JAF Mate 2009/7によりますと、100年前に電気自動車を製造していたデトロイト・エレクトリック(DE社)は、1930年に破産していましたが、2008年に米国のEVベンチャーのZAP社に買い取られていましたが、このEVブームで再生したようです。
 この4月にマレーシアの自動車メーカーのプロトン社と提携し、プロトン車をベースにEVを2車種製造しました。2012年までに27万台を米国、欧州、中国で販売するそうです。2車種ともリチウムポリマー電池を搭載しています。1回の充電で、180kmと325kmを走れるそうです。価格は、約230万円と約280万円。100年前には、エジソンやヘンリー・フォードの妻クララも顧客だったそうです。
 ここでは、DE社とプロトン社の提携は、好ましいと述べています。DE社は、今から自動車の生産設備を導入するのは、難しい話ですし、プロトン社はEVの技術やノウハウを手に入れるのは簡単ではありません。
 EVというのは、車の足回りもエンジン車に比べると随分簡単なので、従来の自動車メーカーでないところが出てくるかも分かりません。タカラ・トミーなどが作ると面白いでしょう。車メーカーと電池メーカーのタイアップは進んでいますが、三洋電機のように独自にEV用の電池の開発をやっているところもあります。インドのタタ自動車ではありませんが、おそろしく安いEVが出て来る気がします。